1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:25:50 ID:AuH
コミュ障根暗になりやすくデメリットしかない模様
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:26:22 ID:AuH
ブサイクよりもやばい
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:26:30 ID:09J
そうなん?
5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:26:49 ID:AuH
親の介護も一人で面倒見ないといけない模様
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:26:58 ID:qQm
ソースがなければ何言ってもお前さんの妄想やで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:27:47 ID:AuH
>>6
幼少期に同じ子供と接する機会が兄弟持ちより少ないから根暗コミュ障になりやすいらしいぞ
喧嘩慣れもしないし
幼少期に同じ子供と接する機会が兄弟持ちより少ないから根暗コミュ障になりやすいらしいぞ
喧嘩慣れもしないし
11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:28:47 ID:qQm
>>8
だからソース出せっていってんだワイは
らしいってなんだよらしいって
信憑性薄すぎるわ
だからソース出せっていってんだワイは
らしいってなんだよらしいって
信憑性薄すぎるわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:29:54 ID:AuH
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:31:23 ID:qQm
>>15
うーん信憑性がありそうななさそうな・・・
このサイトの元となってる本見てみたいな
うーん信憑性がありそうななさそうな・・・
このサイトの元となってる本見てみたいな
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:29:55 ID:VSY
>>8
それって一人っ子じゃなくても15歳とか下と離れてる上にも言えるやん
それって一人っ子じゃなくても15歳とか下と離れてる上にも言えるやん
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:27:24 ID:j6v
兄弟いてもコミュ障はコミュ障、陰キャは陰キャやぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:28:52 ID:AuH
>>7
兄弟いてコミュ障な奴はヤバイ
兄弟いてコミュ障な奴はヤバイ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:39:40 ID:nU6
>>12
ワイはヤバい奴
ワイはヤバい奴
42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:40:27 ID:lzr
>>39
ワイよりましやぞ
へこまなくてええんやで
ワイよりましやぞ
へこまなくてええんやで
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:27:57 ID:lzr
ワイはせやで
当たってる
当たってる
10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:28:25 ID:AuH
お前らの周り見てみろ
一人っ子はインキャな割合高かったやろ?
一人っ子はインキャな割合高かったやろ?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:29:03 ID:VSY
ワイが1歳の時に13歳の兄貴が行方不明になったうちはセーフ
14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:29:17 ID:qQm
まあワイは一人っ子でイッチの言ってることも当てはまってんやけどね
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:30:38 ID:AuH
一人っ子は結婚しない限り孤独な存在やぞ
19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:31:33 ID:VSY
>>17
親がいる限り孤独とは言わねーわガイジ
親がいる限り孤独とは言わねーわガイジ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:31:48 ID:AuH
国は一人っ子と早生まれを支援すべき
こんなん生まれてから死ぬまでのハンデやろ
こんなん生まれてから死ぬまでのハンデやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:32:19 ID:qQm
>>20
ワイ一人っ子と早生まれのダブルパンチやわ
はよ支援してクレメンス・・・
ワイ一人っ子と早生まれのダブルパンチやわ
はよ支援してクレメンス・・・
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:33:04 ID:AuH
>>21
負の要素のダブルパンチやんか
陰キャラになったやろ?
負の要素のダブルパンチやんか
陰キャラになったやろ?
26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:33:39 ID:qQm
>>23
最近はいい感じやけどな
昔はそら悲惨やったわ
最近はいい感じやけどな
昔はそら悲惨やったわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:33:12 ID:lzr
>>20
一人っ子チビ宗教二世ガチガイジのワイはもうだめやね
一人っ子チビ宗教二世ガチガイジのワイはもうだめやね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:33:35 ID:VSY
>>20
仮にそうだとしても支援なんかいらんわ
そういうやつは淘汰されるべき劣等者やんけ
仮にそうだとしても支援なんかいらんわ
そういうやつは淘汰されるべき劣等者やんけ
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:33:01 ID:cX3
1人っ子の1番辛いことは子孫を残せるかどうかが自分ただ1人にかかっていること
31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:35:47 ID:AuH
>>22ほんとこれや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:34:31 ID:AuH
早生まれや一人っ子なんぞ自分の努力じゃどうしても覆うことはできんからな
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:34:36 ID:cmI
5人兄弟の長男なのに根暗陰キャはん引き篭もりアニオタのワイはセーフ?
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:35:15 ID:AuH
>>28
複数兄弟持ちの恵まれた環境にいながらコミュ障とか恥じるべきやぞ
複数兄弟持ちの恵まれた環境にいながらコミュ障とか恥じるべきやぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:35:18 ID:qQm
一人っ子に関しては特に何も感じなかったが
早生まれってのはやっぱ小中学生の時はきついわ
今考えると明らかに精神の発達が1年ぐらい遅れてたから
早生まれってのはやっぱ小中学生の時はきついわ
今考えると明らかに精神の発達が1年ぐらい遅れてたから
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:37:07 ID:VH9
一人っ子の俺大学卒業後専門学校に通える一人っ子最高ーー
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:38:20 ID:AuH
>>32
兄弟は学には変えられない力があるんやぞ
兄弟は学には変えられない力があるんやぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:38:59 ID:VH9
>>35
いや兄弟おったら俺捨てられとったわ
いや兄弟おったら俺捨てられとったわ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:37:45 ID:AuH
早生まれは自殺率が高く
進学校への進学率が低い
そしてスポーツ選手も少ない
進学校への進学率が低い
そしてスポーツ選手も少ない
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:39:06 ID:wpu
>>33
早生まれの数<それ以外の数
なんだしそらそうよ
早生まれの数<それ以外の数
なんだしそらそうよ
38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:39:35 ID:AuH
>>37
分かってないなぁ君は
数じゃなくて割合の話やぞ
分かってないなぁ君は
数じゃなくて割合の話やぞ
44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:40:56 ID:wpu
>>38
イッチはソース貼ってないし数で語ってそうやからな
イッチはソース貼ってないし数で語ってそうやからな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:42:32 ID:AuH
>>44
ソース貼らなくても早生まれや一人っ子がデメリットになるのは分かるやろ?
ソース貼らなくても早生まれや一人っ子がデメリットになるのは分かるやろ?
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:43:09 ID:wpu
>>46
デメリットもあるな
デメリットもあるな
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:38:15 ID:wpu
一人遊びが多いから独創性があり最初から最後まで1人でできる
ものは言いようやね
ものは言いようやね
40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:40:12 ID:VH9
親は3回妊娠したが2回流産で結果俺だけや
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:40:18 ID:WSQ
悲観する理由探すより地道に頑張った方がええよ
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:41:44 ID:AuH
>>41
こういうポジティブな奴腹立つわ
どうせ一人っ子でも早生まれでもないんやろお前は
こういうポジティブな奴腹立つわ
どうせ一人っ子でも早生まれでもないんやろお前は
59: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:46:26 ID:WSQ
>>45
俺自身は違うけど。早生まれも一人っ子も知っとるが普通に生きてるよ
俺自身は違うけど。早生まれも一人っ子も知っとるが普通に生きてるよ
61: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:48:55 ID:AuH
>>58
>>59
ワイはな
三月生まれだし兄弟は生まれた時から病気持ちや
いろいろ大変やったんな
そんな俺でも嫌なことがあろうと留年したり不登校になったことはなかった
だから誕生日に恵まれ兄弟に恵まれていながら不登校になったりニートになるような甘えた奴見てると腹立つんや
>>59
ワイはな
三月生まれだし兄弟は生まれた時から病気持ちや
いろいろ大変やったんな
そんな俺でも嫌なことがあろうと留年したり不登校になったことはなかった
だから誕生日に恵まれ兄弟に恵まれていながら不登校になったりニートになるような甘えた奴見てると腹立つんや
64: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:51:51 ID:WSQ
>>61
おう。大変だったんだな
おう。大変だったんだな
66: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:52:09 ID:lzr
>>61
はえーワイが言えることじゃないが
大変やったんやね…
単純にイララさせる愉快犯かと思ったわ
なんかすまんな
腹立つやったら別にええんやで
はえーワイが言えることじゃないが
大変やったんやね…
単純にイララさせる愉快犯かと思ったわ
なんかすまんな
腹立つやったら別にええんやで
43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:40:48 ID:AuH
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:42:46 ID:VH9
きょうだいはくそ
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:42:54 ID:lzr
イッチは兄弟おるんか?
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:43:19 ID:AuH
>>48
姉がおるが生まれた時から寝たきり状態なんや
姉がおるが生まれた時から寝たきり状態なんや
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:44:07 ID:VH9
>>50
面倒みてるん?
面倒みてるん?
55: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:45:12 ID:AuH
>>51
ワイも手伝うことはあるが基本親が面倒見てるぞ
ワイも手伝うことはあるが基本親が面倒見てるぞ
52: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:44:32 ID:AuH
早生まれでもなく兄弟がいるのに陰キャラになったり学生時代に落ちこぼれる奴は見下してるでw
58: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:46:12 ID:lzr
>>52
ワイは人を見下すやつと馬鹿にするやつが誰よりも嫌いやで
ワイは人を見下すやつと馬鹿にするやつが誰よりも嫌いやで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)19:42:13 ID:nU6
>>52
ワイの悪口はやめろ!
ワイの悪口はやめろ!
53: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:44:48 ID:7kp
ワイ三兄弟やけど上が14と12離れてるから実質一人っ子
54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:45:00 ID:wpu
イッチは悲観する理由を探してたのか・・・
57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:45:33 ID:sF3
早生まれやけど実際そうやと思うで
ワイも超絶陰キャやしな
ワイも超絶陰キャやしな
60: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:46:30 ID:AuH
>>57
こればかしは親を恨むよな
なんでこんな生まれた時から不利なバトルをやらされなあかんのか
こればかしは親を恨むよな
なんでこんな生まれた時から不利なバトルをやらされなあかんのか
62: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:50:11 ID:AuH
早生まれ?一人っ子で陰キャラにならない奴いんの?
63: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:51:30 ID:sF3
ちなイッチは3月何日生まれや?
65: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:51:56 ID:AuH
>>63
19日生まれや
ホント終わってるぜ
19日生まれや
ホント終わってるぜ
67: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:52:59 ID:sF3
>>65
ワイとほぼ同じやなぁ
ワイとほぼ同じやなぁ
やっぱ幼少期に一年差がつくのがでかいわ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:54:08 ID:AuH
>>67
園児の頃から基本負け癖がつくからな
園児の頃から基本負け癖がつくからな
68: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:53:27 ID:AuH
健常者の兄弟がいること、早生まれじゃないこと
この二つがどれだけ幸せかお前らは実感すべきや
この二つがどれだけ幸せかお前らは実感すべきや
71: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:54:18 ID:WSQ
>>68
早生まれは何がデメリットなん?
早生まれは何がデメリットなん?
74: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:55:55 ID:AuH
>>71
上にも書いたが勉強スポーツで不利
これは統計でもネットで上がってる
スポーツ選手は4~6月生まれに集まり1~3月生まれは少ない
進学校への進学率も4~6月生まれは高く1~3月生まれは低い
そして自殺率のトップ3は3.2.1月生まれ
上にも書いたが勉強スポーツで不利
これは統計でもネットで上がってる
スポーツ選手は4~6月生まれに集まり1~3月生まれは少ない
進学校への進学率も4~6月生まれは高く1~3月生まれは低い
そして自殺率のトップ3は3.2.1月生まれ
75: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:56:39 ID:8Em
>>74
草
アホかな
草
アホかな
76: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:57:07 ID:AuH
>>75
事実を述べただけだが?
事実を述べただけだが?
77: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:57:23 ID:WSQ
>>74
統計的にそうなのは事実としてわかったけど、なんでそうなるのかの理由よ
統計的にそうなのは事実としてわかったけど、なんでそうなるのかの理由よ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:59:01 ID:AuH
>>77
そりゃ同じ土俵で戦う学年は同じなのに人生のスタートが遅れてるからやろ
マラソンで三月生まれは4~2が生まれの奴が走り終わった後に走り出してるようなもん
そりゃ同じ土俵で戦う学年は同じなのに人生のスタートが遅れてるからやろ
マラソンで三月生まれは4~2が生まれの奴が走り終わった後に走り出してるようなもん
79: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:00:45 ID:WSQ
>>78
あぁ、そうか。すまん少し考えたらわかること聞いてしまった
幼少の数ヶ月はでかいもんな
あぁ、そうか。すまん少し考えたらわかること聞いてしまった
幼少の数ヶ月はでかいもんな
82: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:03:11 ID:AuH
>>79
いいんやぞ
>>80
これは天性の陰キャ
いいんやぞ
>>80
これは天性の陰キャ
81: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:03:05 ID:ZU9
>>74
ワイの高校の友達は筑波大いってるんですがそれは
ワイの高校の友達は筑波大いってるんですがそれは
83: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:04:03 ID:AuH
>>81
そりゃごく少数の割合は三月生まれでも東大いったり難関大学に行く人間だっているさ
そりゃごく少数の割合は三月生まれでも東大いったり難関大学に行く人間だっているさ
72: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:55:24 ID:lzr
>>68
まあたしかにな
あと自身が健常者であること
まあたしかにな
あと自身が健常者であること
70: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:54:13 ID:8Em
ワイ一人っ子やったけど子供の頃から家に誰かいて途中から従姉妹と住んでたからあんま一人っ子感ない生活やったなぁ
ちな陰
ちな陰
73: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)00:55:48 ID:bGR
過去10年の高卒一年目出塁率、OPS、BBK、長打率のいずれか一つでもトップ3取ってる選手は必ず出てきてるからな
例外は二年目の坂倉くらいか
例外は二年目の坂倉くらいか
打率入れると浅間が入るがこれは四回故障してるし
30年に広げたトップ10はタイトルホルダー、代表になってる
外れは打率の大村くらいか
その大村も1865安打打ってるけど
80: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:02:17 ID:sF3
ワイとか3歳くらいの時には既に陰キャやった記憶あるわ
84: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:05:23 ID:sF3
学歴は割とどうとでもなるけど運動方面はガチで詰んでるぞ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:06:03 ID:tpB
これはあると思う
否定してる奴は何がしたいのかよく分からん
86: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:06:49 ID:AuH
>>85
有能
有能
87: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:07:31 ID:WSQ
まぁでもそれを理由にグズるのはアカンとは思うが
ダメなことに理由つけてしまったらそれを拠り所にしてしまうし
ダメなことに理由つけてしまったらそれを拠り所にしてしまうし
88: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:10:31 ID:wpu
ハンデあったほうが燃えるやろ?
89: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)01:11:31 ID:AuH
>>88
こんな致命的なハンデは要らん!
こんな致命的なハンデは要らん!