1: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:38:55.03 ID:Ak0ikzCva
高校みたいな狭いコミュニティならともかく
大学やバイトみたいな全体連絡の場と使用しているグループがあるなら迷惑だから
今すぐ本名に変えてくれ ひらがなでも100歩譲って 苗字だけでもいいからさ
大学やバイトみたいな全体連絡の場と使用しているグループがあるなら迷惑だから
今すぐ本名に変えてくれ ひらがなでも100歩譲って 苗字だけでもいいからさ
5: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:39:49.51 ID:jMxQD3JHd
あ
にしとるわ
にしとるわ
6: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:39:53.36 ID:ezrFW90kd
自分で付けた名前は相手にもそう表示されるんか
8: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:40:48.33 ID:se6JknGsd
ネットでアカウント使ってるからやで
9: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:41:14.92 ID:cAkq/ruQ0
ゆうすけ
10: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:41:21.16 ID:lEYrNS3V0
LINEあんま使ったことなさそう
てか使う機会なさそうこの>>1
てか使う機会なさそうこの>>1
24: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:46:34.40 ID:Ak0ikzCva
>>10
使ってない奴こそ変な名前使って滑ってるんだろ
使ってない奴こそ変な名前使って滑ってるんだろ
11: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:41:32.22 ID:mhOlntxk0
そっちで勝手に変えろ
15: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:42:41.16 ID:9bxSWnXz0
>>11
やり方知らんのでは
やり方知らんのでは
16: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:43:43.63 ID:EKjd1Vy10
>>11
お前の名前なんぞにいちいち時間使ってられるか
お前の名前なんぞにいちいち時間使ってられるか
27: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:47:28.60 ID:e38etmmx0
>>16
20秒でできるやん
20秒でできるやん
38: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:50:31.75 ID:EKjd1Vy10
>>27
まず本当にその人か確認取る必要があるから20秒じゃ終わらんぞ
複数人おったらもっと手間かかる
まず本当にその人か確認取る必要があるから20秒じゃ終わらんぞ
複数人おったらもっと手間かかる
12: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:42:18.81 ID:Rj6AbwRb6
内緒やけど下の名前のみかつ平仮名のやつはマッチングアプリ使ってるで
109: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:06:51.84 ID:lU/jhjW90
>>12
これまじやな
これまじやな
13: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:42:23.58 ID:VLWov2v60
だいたい陰さんだよな
14: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:42:26.90 ID:256gDSIga
アカウント2つ使っとるわ
17: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:44:19.32 ID:Ak0ikzCva
いやさ
まだ100歩譲って女がよくやる下の名前だけとかはまだ判別できるけど
あだ名をLINEの名前にされたら誰かわからんしほんま迷惑なんよ
まだ100歩譲って女がよくやる下の名前だけとかはまだ判別できるけど
あだ名をLINEの名前にされたら誰かわからんしほんま迷惑なんよ
19: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:45:06.50 ID:kE9iK6ASM
自分で変えろ
20: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:45:20.40 ID:qszegq/ka
あだ名(本名)っていうどっちつかずな表記にしとる
21: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:45:23.36 ID:V0neBYWj0
何の面白味もなく本名の漢字そのまま書いてるやつw
たすかる
22: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:45:37.12 ID:Ak0ikzCva
個人ライン送る時わざわざ確認しないといけないからくそ迷惑なんよ
23: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:46:29.06 ID:MVmPTub4d
ローマ字はあり?
25: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:47:10.95 ID:Ak0ikzCva
>>23
フルネームならOK
フルネームならOK
26: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:47:13.42 ID:mZ4toyUSM
下の名前(漢字)や
28: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:47:29.41 ID:Zxj31DKur
本名で登録してるやつの方が稀やろ
32: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:49:03.43 ID:Ak0ikzCva
>>28
いや本名のが多いで
いや本名のが多いで
29: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:47:31.91 ID:QWX0P9gNa
ワイは繋がった時に捕捉情報を書いとる
そのためのメモ欄欲しいわ
そのためのメモ欄欲しいわ
30: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:48:49.72 ID:ALhyE2It0
ライン本名じゃないやつの陰キャ率やばい
34: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:49:31.98 ID:Ak0ikzCva
>>30
ほんまにな
使ってない感がやばい
ほんまにな
使ってない感がやばい
53: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:54:14.95 ID:/wPDzCyx0
>>30
これはガチ
これはガチ
31: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:48:59.01 ID:2+KHt5Cu0
パリピはだいたい本名やな
ワイも本名で登録してるわ
ワイも本名で登録してるわ
33: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:49:28.45 ID:BaecHOR0a
下の名前だわすまん
41: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:51:04.57 ID:Ak0ikzCva
>>33
迷惑ではあるがまあギリ許される
あだ名はマジで4ね
迷惑ではあるがまあギリ許される
あだ名はマジで4ね
35: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:49:32.14 ID:pNpmDm1ta
本名じゃないと友達と連絡できへんやん
46: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:52:27.07 ID:Ak0ikzCva
>>35
友達同士でしか使わないから本名入れないんだと思う
グループから数人選んで他のグループ作る時
あだ名で誰か判別出来ない奴がいるとわざわざ確認取らないといけないからほんま迷惑
友達同士でしか使わないから本名入れないんだと思う
グループから数人選んで他のグループ作る時
あだ名で誰か判別出来ない奴がいるとわざわざ確認取らないといけないからほんま迷惑
36: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:49:42.40 ID:Qhu3RlHS0
本名書かせて晒すんやろ?
37: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:50:19.76 ID:grEjQGhPp
ひらがな本名にしてる
39: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:50:32.40 ID:Ak0ikzCva
本名から派生したあだ名でないあだ名とかだと100%わからないからほんま迷惑
43: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:51:56.31 ID:X9FFBrlgM
>>39
リアルなら電話帳登録されてるからリアルネームで表示されるから問題あらへん
リアルなら電話帳登録されてるからリアルネームで表示されるから問題あらへん
42: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:51:33.35 ID:J7xtDmsjp
ハンドルネーム使ってる奴おるわ
イキリオタクやった
イキリオタクやった
44: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:52:08.86 ID:vBpiX9vv0
YouTubeのアカウント名本名の奴凄いよな
104: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:06:40.51 ID:QHAsCOuHH
>>44
本名開示でマウント取るやつはほんとやばい
本名開示でマウント取るやつはほんとやばい
45: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:52:19.22 ID:qTGDlsoBa
アニメキャラの名前やで
47: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:52:39.92 ID:5R99hJEU0
本名にしておくのが無難極まる
48: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:52:39.96 ID:htT6ruAbp
そっちで勝手に変えてくれよ
49: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:53:24.74 ID:tgOGv+opa
本名だった奴が急によく分からない愛称みたいなのに変えてくると「あっ、こいつ変なグループに入ったな」と感じる
52: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:54:13.55 ID:13STaeXsa
初見でこれやとほんとめんどい
大抵最初に名乗ってくれるけど
大抵最初に名乗ってくれるけど
57: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:55:00.22 ID:B+MISXsaa
名前を数字にしとるけどいかんのか?
58: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:55:22.24 ID:YUTz1uK+0
本名ローマ字以外のやつは外人の知り合いおらんのか?
68: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:59:04.24 ID:muITn/qR0
>>58
日本語読めねぇ外人がわざわざLINEを使うわけねぇだろうが
日本語読めねぇ外人がわざわざLINEを使うわけねぇだろうが
81: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:02:02.34 ID:YUTz1uK+0
>>68
本気で言ってるんか?
本気で言ってるんか?
86: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:02:40.51 ID:47e5rmBsd
>>81
実際Facebookとかのが多いやろ
実際Facebookとかのが多いやろ
92: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:03:39.26 ID:YUTz1uK+0
>>86
日本に住んでるやつはLINEも使ってるぞ
あとアジア圏はどこ行ってもLINEは入ってる
日本に住んでるやつはLINEも使ってるぞ
あとアジア圏はどこ行ってもLINEは入ってる
95: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:04:41.73 ID:47e5rmBsd
>>92
住んでるやつなら日本語使えんことはないしそらLINEつかってるやろな今日本で一番使われてるし
住んでるやつなら日本語使えんことはないしそらLINEつかってるやろな今日本で一番使われてるし
100: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:05:54.94 ID:YUTz1uK+0
>>95
日本喋れるけど漢字は読めないってやつ結構多いからローマ字が無難やぞ
日本喋れるけど漢字は読めないってやつ結構多いからローマ字が無難やぞ
121: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:09:49.48 ID:wouzgso+0
>>100
住んでるのに読めないやつなんかに合わせてやる必要ないんだよなあ
住んでるのに読めないやつなんかに合わせてやる必要ないんだよなあ
60: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:55:47.45 ID:KgvyF1a50
やっぱり社会出たらフルネームの方がええか?
今名前だけなんやが
今名前だけなんやが
65: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:58:27.19 ID:oKHbk6DNd
>>60
できればフルネームがええな
できればフルネームがええな
66: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:58:31.22 ID:Ak0ikzCva
>>60
せやな出来れば大学生からして欲しいが
せやな出来れば大学生からして欲しいが
74: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:59:59.00 ID:V3yXvSh0r
>>60
会社から支給されるからむしろ困らんで
会社から支給されるからむしろ困らんで
77: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:00:46.73 ID:oKHbk6DNd
>>74
陰キャか?
同僚や上司とプライベートで交換するやん
陰キャか?
同僚や上司とプライベートで交換するやん
89: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:03:27.00 ID:V3yXvSh0r
>>77
それこそプライベートやねんから本名である必要ないやろ
それこそプライベートやねんから本名である必要ないやろ
94: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 11:03:55.60 ID:4XrD8Ctfd
>>77
しないぞ
しないぞ
62: 風吹けば名無し 2018/07/20(金) 10:56:49.90 ID:X8eBqd8Ca
下の名前だけのやつって多いけど紛らわしいよな